×

車をぶつけられたら儲かる?示談でもらえるお金と交通事故の危険性

監修記事

柿野 俊弥

理学療法士

車をぶつけられたら儲かる?示談で貰えるお金と交通事故の危険性

車をぶつけられたら儲かる、といった考え方を持っている方が少なからずいます。

しかし、この考え方は正しくはありません。お金と引き換えに身体や精神にダメージを負い、一生取り戻せなくなる可能性もあるからです。

今回は「車をぶつけられたら儲かる」の考え方がなぜ正しくないのか、どのようなリスクがあるのかなどについて詳しく解説していきます。

車をぶつけられたら儲かる?

車をぶつけられたら儲かる?

儲かるは、得をするとも言い換えられますが、車をぶつけられて得をすることはないと言えます。

車をぶつけられて儲かると言われている要因は「慰謝料」にあります。

慰謝料とは、交通事故などによって与えられた精神的苦痛を、お金に換算して支払われるもののことです。あくまでも「補償」として支払われるもので、被害者が得をするものではありません。

また、人身事故に当たるため、何らかの損傷も受けているでしょう。後遺障害があれば、将来的に出世してさらに稼げるであろうお金が稼げなくなります。

後遺障害とは?(後遺症と後遺障害の違い)

▲後遺障害とは?(後遺症と後遺障害の違い)

車をぶつけられた時点でリスクがあるため、儲かるという考え方には当てはまりません。ましてや、車をぶつけられたことで一生歩けない身体になる可能性も否定できないです。

故意に、車をぶつけられて儲けようといった発想は捨てるべきでしょう。

もらい事故で得する方法はない

先に述べておきますが、もらい事故で得する方法はありません

慰謝料が増える要素は、車をぶつけられたことで「負った怪我の重症度」や「通院期間の長さ」です。

そもそも、医師の診断を仰がなければ通院はできないため、自身の希望で通院を続けるのは不可能になります。

万が一、不当な通院が判明すれば、不正請求とみなされて、治療費の支給は打ち切られ、刑事事件に発展するおそれもあります。

自作自演での人身事故は、立派な保険金詐欺のため注意が必要です。

車をぶつけられたときに受け取れるお金

交通事故の損害賠償の内訳

▲交通事故の損害賠償の内訳

車をぶつけられたときに受け取れるお金は、損害賠償金です。損害賠償金は、損害に対して支払われるすべてのお金を含む名称です。

そのため、慰謝料や車の修理費なども「損害賠償金」に含まれています。車の修理費は、車両保険から一部補償されるため、車をぶつけられたときに受け取れるお金とも言えるでしょう。

損害賠償金

先述した通り、損害賠償金は、損害に対して支払われるすべてのお金を言います。損害賠償金には次のような項目があります。

  • 慰謝料(入通院慰謝料や後遺障害慰謝料など)
  • 治療費
  • 逸失利益
  • 死亡慰謝料

後遺障害慰謝料は、交通事故などによって後遺障害を生じた場合に受け取れる慰謝料です。医師の診断が必要で、後遺障害の程度によって受け取れる金額は変わります。

また、逸失利益は、車にぶつけられたりしなければ、失わなかったであろう利益です。

損害賠償金は、車の破損状態や身体の障害、治療・通院にかかる費用などで受け取れる金額が変わります。そのため、受け取れるお金と引き換えに、何かしらの代償があるわけです。

車両保険

車をぶつけられるなどで車が物損した場合、加入している車両保険の補償を受けられます。相手の過失であれば、相手が加入している保険会社から支払われます。

補償額は自分で決めることはできません。車種や型式、車の登録から換算した年式によって決められます。つまり、車を登録してから時間が経過するにつれて補償額は下がってしまうわけです。

車を購入したばかりであれば、車両保険での高額な補償金を受け取れる可能性もあります。

POINT

保険を活用すると…

保険を活用すると翌年から月々支払う保険料が増えてしまいます。

儲けようといった目的で車をぶつけられても、車両保険で儲けることは難しいです。

車をぶつけられても払うお金がある

車 払う お金

車をぶつけられたら、お金をもらうだけではありません。こちらもお金を支払わなければいけない可能性があります。

それは、こちら側にも過失があると判断された場合です。状況証拠などから、こちらにも過失があった場合は相手に損害賠償金や車両保険を支払う必要があります。

例えば、駐車違反をしており、そこに相手の車がぶつかってきたらこちらにも過失があると判断される場合が考えられます。

また、もし相手が高級外車であった場合、小さなキズでも修理費用が高く付くでしょうし、慰謝料の支払い義務がお互いに発生した場合は、相殺が認められています。

つまり、受け取れる慰謝料が少なくなるわけです。

車をぶつけられたら儲かるばかりか、相手に支払いが発生し、治療費なども含めると損をする可能性もあるのです。

駐車場で車をぶつけられた「0対10」のケース

駐車場 車 ぶつけられた 0対10

「0対10」になるケースは、元々駐車していた車にぶつけられた場合です。

明らかな相手の過失で「0対10」の場合は、相手のみに支払い義務が発生します。示談金は、慰謝料を決める3つの基準や、後遺障害の有無と重症度、入通院期間、車両の物損具合などによって変わります。

相場としては、数万〜1000万円程度。あらゆる要因によってそれ以上になる場合もあり、一概には言えません。

また、駐車場で車をぶつけられた場合、相手が逃げる可能性もあります。すぐに警察を呼び、相手の車の情報をメモしておいてください。

写真を取っておけば、確かな証拠になるため、可能であればそちらの方が良いでしょう。

交通事故で車をぶつけられたときのポイント

交通事故 車 ぶつけられた ポイント

故意で車をぶつけられたわけではなく、相手の過失によってぶつけられた場合は、以下の2つの対応をできるだけ早く行いましょう

  • 病院で診断書を受け取る
  • 弁護士に依頼する

それぞれ詳しく解説していきます。

病院で診断書を受け取る

交通事故後、痛みがなくても病院に行くべき理由

▲交通事故後、痛みがなくても病院に行くべき理由

病院で診断書を受け取る目的は次の2つです。

  • 正当な慰謝料の請求を行うため
  • 後遺障害がないか検査してもらうため

病院で診断書を受け取らなければ、慰謝料の請求ができません。また、交通事故を起こして長期間経った後、診断書を受け取っても、不当な慰謝料の請求とみなされる可能性があります。

そして最も大切なのが、身体に異常がないか検査することです。お金よりもまずは命が大切です。

自身では気づかない障害が隠れている場合もあるため、検査してもらいましょう。何か異常が発見された場合は、通院または入院をしてしっかり治療を行うことが大切です。

関連記事追突事故の怪我で通院することに…通院期間と慰謝料の関係を解説!

弁護士に依頼する

慰謝料の受け取りには「基準」が存在します。自分で相手の保険会社と交渉しても良いですが、そうすると受け取れる慰謝料が少なくなります。

弁護士に依頼すれば、正当な交渉に加え、受け取れる慰謝料を増やせる可能性があるのです。

慰謝料の受取額を増やすのは、儲けることよりも、自身の治療や精神的な安定のために大切になります。

また、弁護士に依頼すれば自身の治療に集中できるため、前向きに検討しましょう。

関連記事交通事故の後遺症で認定される後遺障害等級14級とは?慰謝料の基礎知識について解説!

交通事故で車をぶつけられたら病院へ

交通事故により現れた症状

▲交通事故により現れた症状のアンケート結果

上記は交通事故により負った怪我のアンケート結果です。事故と言っても様々な症状が現れることがわかります。
交通事故をぶつけられて、儲けることを念頭に置くのは止めましょう。儲けることばかりを考えて、交通事故の対応を間違えれば、元の生活に戻れなくなる可能性があります。

また、交通事故後に後遺障害が認定されるのは「20人に1人」程度とされています。比較的高い確率で、後遺障害は発生しているため、他人事ではなく、みなさんもムチ打ちなどの後遺障害を生じるかもしれません。

交通事故で車をぶつけられた場合は、症状を判断できれば、症状に応じた診療科に行くのがベストです。難しい場合は、整形外科または総合病院を受診してください。症状が重い際は、遠慮なく救急車を呼びましょう。

まとめ

まとめ

車をぶつけられた場合「儲かる」という考え方は、正しくありません。金銭面の視点においても、身体的・精神的なダメージの視点においても、車にぶつけられた側が得をするとは到底言えないでしょう。

慰謝料に関しては弁護士にお任せして、自身は検査や治療に集中することが大切です。お金よりも自身の身体が大切になるため、儲かるといった考えは捨て、できるだけ早く整形外科または総合病院を受診するようにしてください。

この記事を監修したのは…

理学療法士として、回復期病院で脳血管疾患を中心にリハビリテーションを経験。その後、フリーライターに転向。医療・健康分野をはじめ、地域・観光、転職関連などの幅広いジャンルの執筆を行っている。

この記事の執筆者

理学療法士 / 柿野 俊弥
理学療法士として、回復期病院で脳血管疾患を中心にリハビリテーションを経験。その後、フリーライターに転向。医療・健康分野をはじめ、地域・観光、転職関連などの幅広いジャンルの執筆を行っている。

カテゴリ一覧

はじめての交通事故でお悩みの方へ。
交通事故に関する知識や通院について
無料でサポートいたします。
無料 0120-963-887
電話で無料相談する

24H緊急
ダイヤル

0120-963-887

  • お見舞金最大20,000
  • 相談0
  • 安心の365日対応

事故専門の相談員が
無料で完全サポートいたします