いとう鍼灸整骨院|事故対応のアドバイスから施術まで患者さまをサポート
東京都豊島区にある、いとう鍼灸整骨院。池袋にお住まいの方はもちろん、要町や大塚などの周辺地域にお住まいの方も来院されます。
いとう鍼灸整骨院では、捻挫や打撲、挫傷、スポーツ障害、交通事故による怪我など、幅広い施術が可能です。
今回は、いとう鍼灸整骨院の院長を務める伊藤 伸樹先生に、交通事故による怪我や施術についてお話を伺いました。
-
まずはお気軽にご連絡ください
- 電話受付時間 9:00~22:00
-
LINEで無料相談
(24時間365日、受付) -
WEBで無料相談
(24時間365日、受付)
いとう鍼灸整骨院について
ーー いとう鍼灸整骨院の強みを教えてください。
伊藤先生:
「当院は、平日19時半、土曜は14時まで施術を受け付けています。平日はもちろん、土曜も通院可能なため、ライフスタイルにあわせて通院いただけます。
また、池袋駅のすぐ近くにあり、交通アクセスも良好です。
このように、通院しやすい点が当院の強みだと思います」
ーー 患者さまと接する上で心がけていることを教えてください。
伊藤先生:
「患者さまの多くは、身体の不調があり、不安を感じたまま来院されます。そのため、患者さまと密にコミュニケーションを取り、少しでも不安を和らげられるよう努めています」
もしも交通事故にあったら?
ーー 交通事故にあった場合、どのような対応を行えばよいのか教えてください。
伊藤先生:
「交通事故にあったら、まず最初に警察へ連絡してください。
また、その場で示談をしないようにしましょう。示談が成立してしまうと、自賠責保険が使えなくなる可能性があります。自賠責保険が使用できない場合、交通事故による怪我の施術費を患者さま自身で負担することになります。
警察への連絡が終わったら、身体に痛みや違和感がなくても、必ず病院を受診してください。事故直後は身体が興奮状態にあるため、痛みに気づいていない可能性もあります。
病院で診断書を受け取ったら、保険会社に『いとう鍼灸整骨院に通院したい』とご連絡ください。これらの対応が終わりましたら、当院への通院が可能になります」
交通事故で負う怪我について
ーー 交通事故にあうと、どのような症状がみられるのか教えてください。
伊藤先生:
「交通事故で多い症状は、むちうちによる頭痛や首の痛み、肩の痛み、手指のしびれです。
また、腰椎捻挫による腰痛、お尻の痛み、下肢の痛みやしびれがみられる場合もあります。
その他にも、吐き気や睡眠障害、記憶力や集中力の低下などの症状もあらわれます」
ーー 交通事故による怪我で注意すべき点を教えてください。
伊藤先生:
「交通事故による症状は、事故直後にあらわれるとは限りません。事故から数日経ってあらわれるケースも多いです。
症状が軽い場合も、徐々に痛みが強くなる可能性があるため注意が必要です。
また、事故による症状を放置すると、後遺症に悩まされる可能性があります。したがって、事故後に痛みや違和感がある場合は、必ず当院で施術を受けるようにしてください」
交通事故施術について
ーー 交通事故による怪我に対して、どのような施術を行っているのか教えてください。
伊藤先生:
「当院では、患者さまの症状にあわせて整骨や整体、鍼灸、マッサージなどの物理療法を行います」
交通事故による怪我での通院について
ーー 交通事故による怪我で施術を受ける場合、どれくらいの期間、通院しなければならないのか教えてください。
伊藤先生:
「交通事故による症状は、患者さまによって異なるため、通院期間も個人差があります。
軽い症状の方は約1~2ヶ月、むちうちの場合は、だいたい3~6ヶ月前後、通院いただく必要があります」
ーー 現在、病院に通院している方でも、いとう鍼灸整骨院に通院することは可能でしょうか。
伊藤先生:
「交通事故施術において、病院と整骨院の併用に問題はありません。定期的に病院で検査を受け、当院でも施術を行っている患者さまは多くいらっしゃいます」
交通事故施術の費用について
ーー いとう鍼灸整骨院で交通事故施術を受ける場合、施術費用は自己負担になるのでしょうか。
伊藤先生:
「交通事故の被害にあわれた方であれば、基本的に自賠責保険が使用できます。そのため、患者さまは自己負担なく、当院の施術を受けることができます。
鍼灸施術に関しては、医師の同意が得られれば、窓口負担なしで施術を受けることができます。
自賠責保険の適用で保険会社に請求できるお金は、施術費だけではありません。通院時に発生した交通費や慰謝料、休業損害なども請求できます」
交通事故の施術なら、いとう鍼灸整骨院へ
ーー 最後に、交通事故の被害者や読者の方に向けて、何かメッセージをお願いします。
伊藤先生:
「当院では、交通事故による怪我の施術はもちろん、保険申請の手続きや保険会社とのやりとりのアドバイスも可能です。
交通事故にあわれた方が、一日でも早く社会復帰できるよう、日々努力しております。交通事故による怪我でお悩みの方は、是非当院へお越しください」
-
まずはお気軽にご連絡ください
- 電話受付時間 9:00~22:00
-
LINEで無料相談
(24時間365日、受付) -
WEBで無料相談
(24時間365日、受付)
この記事を監修した先生
柔道整復師。
この記事の執筆者
交通事故治療の
病院・整形外科を探す
交通事故施術の
整骨院・接骨院を探す
カテゴリ一覧
-
交通事故の症状・治療について
-
交通事故施術に強い整骨院
-
交通事故治療ができる病院
- 交通事故の通院・手続きについて(その他)
- 交通事故の弁護士