ムラカミ整骨院|交通事故後の症状経過をみて、一人ひとりにあった施術を
滋賀県大津市にある、ムラカミ整骨院。平日20時まで営業しており、土曜の午前中も施術が受けられます。
また、瀬田駅から徒歩5分と交通アクセスがよく、様々なお悩みを抱えた患者さまが訪れます。
今回は、ムラカミ整骨院の院長を務める、村上 智昭先生にお話を伺いました。
-
まずはお気軽にご連絡ください
- 電話受付時間 9:00~22:00
-
LINEで無料相談
(24時間365日、受付) -
WEBで無料相談
(24時間365日、受付)
目次
ムラカミ整骨院について
ーー ムラカミ整骨院の特徴や強みを教えてください。
村上先生:
「当院では手技メインの施術を行っており、院長である私が担当いたします。初回来院時から症状の経過をみるため、些細な変化にも気づけます。
また、当院は施術機器を豊富に取り揃えています。
電気療法の機器だと、干渉波や低周波、中周波、超音波、ラジオ波、ハイボルト・マイクロカレント(微弱)があります。温熱療法の機器だと、マイクロ波や超短波、赤外線があります。物理療法の機器だと、頚椎牽引機やウォーターベッド、メドマー、ヒットマッサー、バイダーがあります。
そのため、様々な症状に対して、適切にアプローチすることができると自負しています」
ーー 院内の空間づくりで心がけていることはありますか。
村上先生:
「まず第一に、清潔感のある院内を心がけています。具体的には、毎回施術ベッドの消毒を行ったり、お花や観葉植物をたくさん植えたりしています。
また、音質のよいスピーカーを使い、クラシックやジャズ、オルゴールなどのBGMを流しています。そうすることで患者さまはリラックスできますし、アルファ―波が脳に作用して自律神経も整います。
患者さまからも居心地が良いと、お喜びの声を多数いただいています」
交通事故による怪我について
ーー 交通事故にあうと、どのような怪我や症状がみられるのか教えてください。
村上先生:
「交通事故の代表的な怪我は、むちうちです。事故による後方からの衝撃で重い頭が前後に振られ、首周辺の筋肉や靭帯を損傷することがむちうちになる原因です。
そのため、骨の異常を確認するレントゲン検査では、問題がない場合がほとんどです。
しかし、首の筋肉や靭帯、神経を損傷しているため、首の痛みや可動域制限、頭痛、吐き気、めまい、上肢のしびれ、肩こり、全身の倦怠感などの様々な症状があらわれます」
症状が軽い方も安心は禁物
ーー 症状が軽い場合でも、施術を受けるべきなのか教えてください。
村上先生:
「交通事故にあった直後は、身体が興奮状態にあり、痛みを感じにくいです。しかし、翌日になって状態が落ち着いてくると、身体の至るところに痛みやしびれが出てくることが多々あります。
したがって、事故後の症状が軽いからと安心せず、信頼できる通院先を探して相談することをおすすめします」
事故による怪我の後遺症を残さないためには?
ーー 交通事故による怪我の後遺症を残さないためには、どうすればよいのか教えてください。
村上先生:
「レントゲン検査で異常がなかったから大丈夫ではなく、事故後は筋肉や靭帯、関節の状態など、全身のバランスを整える必要があります。
したがって、信頼できる通院先で手技による施術を受けることが大事です」
交通事故施術について
ーー 交通事故による怪我に対して、どのような施術を行っているのか教えてください。
村上先生:
「当院では、患者さまの症状の経過をみて、急性期・亜急性期・慢性期のそれぞれにあった施術を行っています。
また、患者さまのご要望も確認し、施術を進めています」
急性期・亜急性期・慢性期における施術内容とは
ーー 急性期には、どのような施術を行うのか教えてください。
村上先生:
「急性期は、交通事故で受傷してから約1ヶ月までの期間にあたります。
この時期は、できるだけ早く痛みを和らげるためにアイシングやテーピング、鍼、微弱電流、冷湿布などの施術を行います」
ーー 亜急性期には、どのような施術を行うのか教えてください。
村上先生:
「亜急性期は、交通事故から1ヶ月から3ヶ月ほど経過した時期です。
この時期になると、痛みが和らいでくるため、関節の可動域を広げる施術を行います。具体的には、干渉波や超音波、徒手整復などを行い、痛みなく動ける身体を目指します」
ーー 慢性期には、どのような施術を行うのか教えてください。
村上先生:
「慢性期は、交通事故で受傷してから3ヶ月以降の期間にあたります。
この時期には、事故で怪我を負う前よりも良い身体の状態を目指します。徒手整復をメインに矯正施術も行い、全身のバランスを整えていきます」
交通事故施術を行う上で心がけていることとは
ーー 交通事故施術を行う上で、心がけていることを教えてください。
村上先生:
「患者さまが1日でも早く、日常生活を問題なく過ごせるよう、全力で取り組むことを心がけています。
そのために、なるべく高頻度で通院いただくようお伝えしています。また、相手の保険会社とのやりとりのアドバイスを行ったり、必要に応じて交通事故専門の弁護士をご案内しています」
交通事故の施術なら、ムラカミ整骨院へ
ーー 最後に、交通事故の被害者や読者の方に向けて、何かメッセージをお願いします。
村上先生:
「当院では、患者さま第一に考えた対応を心がけています。
施術はもちろんのこと、交通事故の手続きでお困りであれば、私からアドバイスさせていただきます。必要な方には、交通事故の案件に詳しい弁護士をご案内いたします。
病院での電気治療や湿布の処方で症状が緩和されない方、国家資格を持つ柔道整復師が在籍している当院にご相談ください」
-
まずはお気軽にご連絡ください
- 電話受付時間 9:00~22:00
-
LINEで無料相談
(24時間365日、受付) -
WEBで無料相談
(24時間365日、受付)
この記事を監修した先生
柔道整復師、鍼灸師、カイロプラクティック、ロミロミ、ホットストーンなど。
この記事の執筆者
交通事故治療の
病院・整形外科を探す
交通事故施術の
整骨院・接骨院を探す
カテゴリ一覧
-
交通事故の症状・治療について
-
交通事故施術に強い整骨院
-
交通事故治療ができる病院
- 交通事故の通院・手続きについて(その他)
- 交通事故の弁護士