ちねんスポーツ整骨院|交通事故施術から保険会社のやりとりまで何でも相談可能!
福岡県福岡市東区にある、ちねんスポーツ整骨院。
平日は、22時まで施術を受け付けており、月曜から土曜まで営業しています。また、予約優先制で待ち時間も少ないため、通院しやすいと日々多くの患者さまが訪れます。
今回は、ちねんスポーツ整骨院の院長を務める知念 拡先生に、交通事故による怪我や施術などについてお話を伺いました。
-
まずはお気軽にご連絡ください
- 電話受付時間 9:00~22:00
-
LINEで無料相談
(24時間365日、受付) -
WEBで無料相談
(24時間365日、受付)
目次
ちねんスポーツ整骨院について
ーー ちねんスポーツ整骨院の強みを教えてください。
知念先生:
「当院の強みは、交通事故にあわれた方への施術対応とサポート体制がしっかりしている点です。
当院は、周辺地域に提携している整形外科があり、弁護士事務所とも連携を取ることができます。
また、私は整骨院業界で10年以上経験を積んでおり、200名以上の事故にあわれた方のサポートを行ってきました。事故に関する知識の指導も受けておりますので、様々な面で患者さまのお力になれると自負しています」
ーー 院内の空間づくりで心がけていることはありますか。
知念先生:
「当院では、他の患者さまの視線が気にならないよう、各施術ベッドをカーテンでしっかりと区切るようにしています。
このように、患者さまが施術に専念できるよう、落ち着いた空間づくりを心がけています」
交通事故による怪我について
ーー 交通事故にあうと、どのような怪我や症状がみられるのか教えてください。
知念先生:
「交通事故にあわれた方に多い症状は、むちうちによる首の痛みです。その次に、腰や肩の痛みです。
首を痛めている場合は、肩も痛めているケースが多くあります。なぜなら、ハンドルを強く握りしめていたとしても、事故時の衝撃により意図していない方向に身体が投げ出されることがあるためです。
また、腰を痛めた場合は、首の痛みを併発することが多いです。その他にも、壁や地面に手をついた場合は、手首や肩を痛めることもあります」
事故後の症状が軽くても施術は受けるべき?
ーー 症状が軽い場合でも、施術を受けるべきなのか教えてください。
知念先生:
「症状が軽い場合でも、施術は受けるべきです。
理由としては軽微な怪我でも、なかなか痛みが緩和されなかったり、後遺症が残るケースもあるためです。また、受傷直後は痛みがなくても、日に日に痛みが増すことも少なくありません。
このような方は、事故から数日経って病院を受診することになります。しかし、事故から2週間以上経って病院を受診した場合、事故との因果関係が認められないことがほとんどです。
症状と事故との因果関係が認められなければ、自賠責保険が使用できないため、患者さま自身で施術費用を負担することになります。
したがって、交通事故にあった際は早期に病院を受診し、施術を開始することが大切です。
病院受診時は、今ある痛みだけではなく、ちょっとした身体の違和感も伝えるようにしてください。後から痛みが出てきた際に、事故との因果関係を認められる可能性があります」
交通事故による怪我の後遺症を残さないために…
ーー 交通事故による怪我の後遺症を残さないためには、どうすればよいのか教えてください。
知念先生:
「交通事故での怪我に限らず、後遺症を残さないためには、早期に施術を開始するのが望ましいです。早期に施術を開始することで、痛みの早期緩和にも繋がります。
また、患者さま自身の判断で通院をやめるのも、望ましくありません。交通事故による怪我に詳しい施術者の指導のもと、適切な通院頻度を守ることも大切です」
交通事故施術について
ーー どのような流れで交通事故施術を進めて行くのか教えてください。
知念先生:
「交通事故直後は、身体にストレスを抱えています。そのため、ソフトな施術、癒しの効果を高める施術を行います。
その後、表面上の痛みや違和感がなくなったら、身体の歪みや関節の動きなどを整えて少しずつ身体によい刺激を与えていきます。
このように、症状の経過によってアプローチ方法を変え、身体に負担がかからないよう施術を進めて行きます」
ーー 具体的には、どのような施術を行っているのでしょうか。
知念先生:
「基本的に手技を中心とした施術を行います。その他、筋肉や骨格、神経へのアプローチ、超音波やハイボルトなどの物理療法を行うこともあります」
交通事故施術を行う上で必要な手続きのサポートも
ーー 交通事故の手続きでお困りの方に対して、どのようなサポートを行っているのか教えてください。
知念先生:
「当院では、交通事故にあった後の流れがわからない方へ、お電話での無料相談を行っています。また、当院のLINE公式アカウントでも、メッセージで気軽にご相談いただけます。
過失割合や施術期間など、相手の保険会社とのやりとりでお困りの方には、提携している弁護士をご案内することも可能です。
交通事故にあわれた方が、安心して当院に通院いただけるよう体制を整えております」
交通事故の施術なら、ちねんスポーツ整骨院へ
ーー 交通事故の被害者や読者の方に向けて、何かメッセージをお願いします。
知念先生:
「当院は、交通事故施術に限らず、平日22時まで施術を行っています。患者さまのご都合にあわせて、無理なくご通院いただけます。
また、当院では交通事故による怪我の施術はもちろん、事故でのお悩みごとの解決にも力を入れています。患者さまが”安心して、ストレスなく通える”ことが早期緩和に不可欠だと考えているためです。
『事故後、痛みがなくても通院していいですか?』
『家族や知り合いが事故にあったのですが、相談だけでもいいですか?』
『現在病院に通院中ですが、ちねんスポーツ整骨院に通院できますか?』
『他の整骨院からの転院は可能ですか?』
など、お電話またはLINEにてお気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております」
-
まずはお気軽にご連絡ください
- 電話受付時間 9:00~22:00
-
LINEで無料相談
(24時間365日、受付) -
WEBで無料相談
(24時間365日、受付)
この記事を監修した先生
柔道整復師、走りの学校 インストラクター、フォームソティックス Formthotics™ 認定者、Jr.アスリート成長指導員 認定者、一般財団法人 内面美容医学財団IBMF 公式認定 ファスティングカウンセラー 。
この記事の執筆者
交通事故治療の
病院・整形外科を探す
交通事故施術の
整骨院・接骨院を探す
カテゴリ一覧
-
交通事故の症状・治療について
-
交通事故施術に強い整骨院
-
交通事故治療ができる病院
- 交通事故の通院・手続きについて(その他)
- 交通事故の弁護士