おおい宮本整形外科(品川区)

交通事故後の通院や手続きの不安…
弁護士・医師・柔道整復師など、
各専門家監修の記事をチェック
当院は駅徒歩5分の好立地で、お子さまからご年配の方まで対応いたします
当院は、JR大井町駅より徒歩5分の好立地にあります。交通事故による症状の対応(自賠責保険での通院)もしております。また、理学療法士によるリハビリテーションも、患者様の必要に応じて実施しております。スタッフ一同、親切丁寧に対応させていただきますので、まずはご相談くださいませ。
電話番号(時間外対応可) | 0120-963-887 |
---|---|
電話番号(直通) | 03-3787-2323 |
院名 | おおい宮本整形外科 |
診療科目 | 整形外科/リハビリテーション科/リウマチ科 |
ホームページ | http://oi-miyamoto-seikei.com/ |
住所 | 東京都 品川区 大井2-1-1 大井2丁目メディカルセンター2F |
アクセス |
JR大井町駅より徒歩5分 |
最寄り駅 | 下神明駅 大井町駅 西大井駅 |
その他 | 整形外科/土曜日/リハビリ/駅チカ |
症状 | むちうち/骨折/脱臼/打撲/肩こり/首の痛み/腰痛 |
対応保険 | 労災/自賠責保険/健康保険 |
写真




「交通事故病院サーチ」相談窓口のメリット3つ
- 交通事故通院に便利な
通院先を無料でお探し - 転院したい等のお悩みも
「無料相談」だから安心 - 場所や時間等あなたの
条件に合わせてお探し

交通事故の診療の流れ
- ●ご来院
- お電話にてお問い合わせいただくか、直接ご来院ください。事前に保険会社へ当院で治療を受ける旨をお伝えいただけますと、スムーズに受診いただけます。 ※リハビリ、診察など、2回目以降の再診は基本的に予約制
- ●受付・問診票記入
- 受付にて、問診票をお渡ししますので、お待ちいただく間に、ご記入をお願いいたします。
- ●診察
- お名前を呼ばれましたら、診察室にお入りください。怪我のこと、事故状況などをお伺いします。また、不安なことについてもご相談ください。しっかりとお話しを伺い、わかりやすく丁寧いに診察結果をご説明いたします。
- ●会計
- 交通事故の患者さまは、自賠責保険がご利用いただけますので、基本的に治療費の負担はありません。
よくある質問
- おおい宮本整形外科(品川区)は土日祝日や夜に通えますか?
-
おおい宮本整形外科(品川区)の診療時間のセクションをご確認ください。
交通事故の通院を開始したいが診療時間の記載がない・時間が希望に合わない等ありましたら、一度「交通事故病院サーチ 相談窓口」へご連絡ください。条件に合った通院先をお探し致します。
<交通事故病院サーチ 相談窓口>
お電話:0120-963-887
- 事故後に軽傷だと思っても通院するべきですか?
-
交通事故後は、まずは医師の診察を受ける事が望ましいです。
交通事故の怪我は事故直後に痛みを感じなくても、後日痛み出すケースがあります。事故直後は体が興奮して痛みを感じにくい為、軽傷だと自己判断せず、一度適切な診断を受けるようにしましょう。
- 整形外科と整骨院・接骨院の違いはなんですか?
-
整形外科では、医師が診察・治療を行っています。レントゲン検査や薬の処方、診断書の発行などは、医師のみが行えます。診断書を取得することで、交通事故と怪我との因果関係を明確にできます。
整骨院では、柔道整復師が施術を行っています。柔道整復師は、骨折や脱臼、打撲、捻挫などの怪我に対して、主に手技を用いた施術を行う国家資格です。整骨院と接骨院は名称が異なるだけで、内容に変わりはありません。
交通事故の体験談を読む
他の皆さんは事故後どのように対応しているの?
車いすの方はもちろん、お子様連れでのご来院も可能です。薬局も同じ建物内に併設しておりますので、診察から薬の処方までスムーズに終えることができます。
また、筋肉や軟部組織を診ることができるエコー装置もあり、筋膜の状態を確認できます。