小山接骨院(白岡市)
- 交通事故対応
- 20時以降OK
- 土曜日OK
- お子様同伴可
- 駐車場あり
- お見舞金
交通事故後の通院や手続きの不安…
弁護士・医師・柔道整復師など、
各専門家監修の記事をチェック
小山接骨院(白岡市) の基本情報
小山接骨院は駐車場を完備しております
駐車場完備で、遠方からでも雨の日でも通いやすいです。 お子様連れも可能ですので、パパもママも安心してお越しください。 20時以降や土曜日も営業していますので、お忙しい方も是非ご利用ください。
問い合わせ専用 | 0120-963-887 |
---|---|
院名 | 小山接骨院 |
院長 | 小山 満 |
住所 | 埼玉県 白岡市 千駄野1335-8 |
最寄り駅 | 白岡駅 新白岡駅 和戸駅 |
アクセス |
宇都宮線「白岡駅」東口より徒歩8分(650m)自動車:上り 久喜ICから7km 下り 蓮田スマートIC4km |
駐車場 | 有(1〜5台) |
こだわり |
|
症状 | むちうち 骨折 打撲 脱臼 肩こり |
無料相談 | 可 |
初回の窓口立替 | 無 |
「交通事故病院」相談窓口のメリット3つ
- 交通事故通院に便利な
通院先を無料でお探し - 転院したい等のお悩みも
「無料相談」だから安心 - 最大20,000円の
お見舞金が貰える
交通事故の体験談を読む
他の皆さんは事故後どのように対応しているの?
営業時間
◎…土曜午前は9:00~13:00 交通事故対応は20:30まで受付可能 ※定休日…土曜午後、日曜祝祭日
写真
整骨院で交通事故施術を
受けられることを
ご存知ですか?
保険適用で
治療負担額 0円
「交通事故病院」相談窓口のメリット3つ
通院先を無料でお探し
「無料相談」だから安心
お見舞金が貰える
「交通事故病院」無料相談窓口とは?
小山接骨院のスタッフ
院長:小山 満
小山接骨院について
交通事故による怪我や症状などは、国家資格である柔道整復師のいる接骨院でも保険の取り扱いが認められています。中でも小山接骨院は交通事故による怪我や症状に対する施術を専門的に行っているだけでなく、保険会社とのやり取りや手続きの面などあらゆる面でのサポートが可能となっておりますので、安心してお任せください。
病院はレントゲンやMRI、CTなどの検査設備が充実しており、注射や投薬が可能となっています。しかし処置に関しては牽引やレーザー療法がメインとなっていることが多いため、人それぞれに異なる症状や原因への直接的なアプローチには長けていないといえます。当院では電気療法の他に手技による施術を行うため、一人一人に適した細やかなケアを行うことが出来ます。
事故当日はなかった痛みが、数日後に現れてくるケースはよくあります。しかし放置してしまうと交通事故との因果関係が認められ難くなってしまい、適切な補償を受けられなくなってしまう恐れがあります。事故後、少しでも体に違和感を覚えたらお早めにご相談ください。
交通事故のお怪我の施術は20時半迄受付しています。
お仕事帰りでの通院にも便利です。是非ご相談ください。
昔ながらの接骨院ですが、病院での勤務経験を生かしてのケガへの対応をしています。
併設にて巻き爪ケアの施術においては他県からも来院する方も多く、ケア初日から症状軽減する方が多いです。
交通事故の施術プラン
小山接骨院は交通事故対応のメニューがあります。
- ①記入
- 初めにカウンセリング票へご記入いただき、内容を元に事故の発生状況や症状など詳しくお伺いします。
- ②施術
- 症状に合わせた手技や電気療法などを施し、同時に日常生活における注意点などもお伝えします。
テーピング療法や日常生活への早期回復から運動療法指導、病院・医院や保険会社対応へのアドバイス等についても対応致します。
小山接骨院の評判(3件)
助かりました
総合評価
治療は長くかかりましたが、大分体も楽になり助かりました。
最初はどこに通院すればよいのか分からない状態だったので、経験豊富な接骨院を紹介してもらえて良かったです。
整形外科と整骨院のどちらも行きたい時
頼りになる院長です
事故後すぐ対応してもらいました。
院長先生の知識と技術が豊富で、吐き気を伴う症状にも的確にアドバイスと施術をしていただく事ができました。すぐの通院だったため、後遺症が残る心配は少ないんじゃないかという事で一安心しています。
交通事故病院からのおすすめポイント
よくある質問
小山接骨院(白岡市)の営業時間のセクションをご確認ください。
交通事故の通院を開始したいが営業時間の記載がない・時間が希望に合わない等ありましたら、一度「交通事故病院 相談窓口」へご連絡ください。条件に合った通院先をお探し致します。
交通事故の場合は、症状が軽いと思ってもまずは受診をするのが望ましいです。
交通事故の怪我で多いむちうちは事故直後に痛みを感じなくても、後日痛み出すケースがあります。事故直後は体が興奮して痛みを感じにくい為です。
自己判断せず、一度適切な診断を受けるようにしましょう。
交通事故の怪我で整形外科と整骨院の併用通院は可能です。しかし、同日に両方への通院はできません。病院や整形外科で経過観察を受けながら、整骨院で施術を受けましょう。
併用しての通院をご希望の場合は、「交通事故病院 相談窓口」までお問い合わせください。