北総整骨院(印西市)
住所: 千葉県 印西市 中央北3-1-1 イオン千葉ニュータウン店 イオン棟3F
最寄り駅: 千葉ニュータウン中央駅 小室駅 印西牧の原駅
平日10:00~12:00 15:00~21:00 土曜9:00~12:00 15:00~20:00
- 交通事故対応
- 20時以降OK
- 土曜日OK
- 女性の先生在籍
- 妊婦さん対応可
- お子様同伴可
交通事故後の通院や手続きの不安…
弁護士・医師・柔道整復師など、
各専門家監修の記事をチェック
北総整骨院(印西市) の基本情報
北総整骨院は駅近くで駐車場も完備しています
駅チカで駐車場完備で、電車でもお車でも通っていただきやすい環境です。 お子様連れでの通院も可能ですので、親御様もお気軽にお越しください。 20時以降や土曜日も営業でお忙しい方も安心です。
問い合わせ専用 | 0120-963-887 |
---|---|
院名 | 北総整骨院 |
院長 | 酒井 一也 |
住所 | 千葉県 印西市 中央北3-1-1 イオン千葉ニュータウン店 イオン棟3F |
最寄り駅 | 千葉ニュータウン中央駅 小室駅 印西牧の原駅 |
アクセス |
千葉ニュータウン中央駅から徒歩6分 |
駐車場 | 有(イオン内OK) |
こだわり |
|
症状 | むちうち 頭痛 めまい 吐き気 耳鳴り 食欲不振 脱力感 コリ しびれ バレ・リュウ症候群 頸椎症性神経根症 骨折 打撲 脱臼 顔面痛 腰椎捻挫 肩こり 腰痛 |
無料相談 | 可 |
初回の窓口立替 | 有 |
加害者の受け入れ | 可 |
「交通事故病院」相談窓口のメリット3つ
- 交通事故通院に便利な
通院先を無料でお探し - 転院したい等のお悩みも
「無料相談」だから安心 - 最大20,000円の
お見舞金が貰える
交通事故の体験談を読む
他の皆さんは事故後どのように対応しているの?
営業時間
◎…土曜は9:00~12:00、15:00~20:00
写真
整骨院で交通事故施術を
受けられることを
ご存知ですか?
保険適用で
治療負担額 0円
「交通事故病院」相談窓口のメリット3つ
通院先を無料でお探し
「無料相談」だから安心
お見舞金が貰える
「交通事故病院」無料相談窓口とは?
北総整骨院について
●交通事故施術に特化しています
当院では「交通事故施術に特化」している為、状態を把握した上で最適な施術方法を提案し、またわずらわしい保険会社との 交渉や交通事故に関する法的な相談まで、交通事故に関する全ての問題にアドバイスできますので、ご安心下さい。
●むち打ちの原因
むち打ちの原因で多いのは自動車の追突事故によるものです。体もシートと共に前方へ移動しようとします。ですが、頭部だけは体の姿勢反射の防御作用で、その場を保持します。
結果的に衝撃を受けた際に首が後ろに引き伸ばされ、次の瞬間には反動で頭部が前に倒れ、首は前方に強く曲がります。
この結果、首の前後面の筋・筋膜や頚椎の骨をつなぐ靱帯が許容範囲を超えて引き伸ばされるため損傷を起こします。
放置しておくと後遺症になってしまう可能性もありますので、お早めに当院へご相談ください。
●むち打ち症対策
むち打ち症は首だけでなく、背中や腰にまで痛みが出てしまうのが特徴です。
交通事故直後のレントゲンで異常が発見されなかったり、痛みがなかったとしても数週間後に痛みが出るケースがあります。早い段階での施術をお勧めします。
少しでも違和感を感じたら当院へお越しください。
交通事故の施術プラン
北総整骨院の評判(10件)
総合評価
接客
雰囲気
清潔感
利便性
事故対応
痛みの部位
総合評価
接客
雰囲気
清潔感
利便性
事故対応
痛みの部位
総合評価
接客
雰囲気
清潔感
利便性
事故対応
痛みの部位
親身な対応
総合評価
痛みの部位
親身になってくれた
総合評価
痛みの部位
非常に満足
総合評価
痛みの部位
お世話になりました
総合評価
交通事故への理解もある先生で良かったのと、通い安い場所だったので助かりました。
最初から最後まで丁寧に対応して頂けた。
総合評価
痛みの部位
大変お世話になりました。
夜遅くまでやっている
総合評価
むち打ちはほっておくと良くないという事なので、元々仕事が忙しいのですが、そんな中でも通えるところがあってよかったです。
通い続けたいと思います
交通事故病院からのおすすめポイント
よくある質問
北総整骨院(印西市)の営業時間のセクションをご確認ください。
交通事故の通院を開始したいが営業時間の記載がない・時間が希望に合わない等ありましたら、一度「交通事故病院 相談窓口」へご連絡ください。条件に合った通院先をお探し致します。
交通事故の場合は、症状が軽いと思ってもまずは受診をするのが望ましいです。
交通事故の怪我で多いむちうちは事故直後に痛みを感じなくても、後日痛み出すケースがあります。事故直後は体が興奮して痛みを感じにくい為です。
自己判断せず、一度適切な診断を受けるようにしましょう。
交通事故の怪我で整形外科と整骨院の併用通院は可能です。しかし、同日に両方への通院はできません。病院や整形外科で経過観察を受けながら、整骨院で施術を受けましょう。
併用しての通院をご希望の場合は、「交通事故病院 相談窓口」までお問い合わせください。