もみの木整骨院(横浜市)
- 交通事故対応
- 20時以降OK
- 土日OK
- 土曜日OK
- 日曜日OK
- 日祝OK
交通事故後の通院や手続きの不安…
弁護士・医師・柔道整復師など、
各専門家監修の記事をチェック
もみの木整骨院(横浜市) の基本情報
もみの木整骨院は実績あるスタッフが親身な対応
当院では交通事故による負傷の施術に経験豊富なスタッフをそろえています。知識も施術の実績もあるので、ご安心下さい。交通事故に遭ってしまったら、一日も早く当院にご相談ください。
問い合わせ専用 | 0120-963-887 |
---|---|
院名 | もみの木整骨院 |
院長 | 岡崎 健太郎 |
住所 | 神奈川県 横浜市旭区 笹野台1-7-28 ハイツ笹野台1F |
最寄り駅 | 三ツ境駅 希望ヶ丘駅 瀬谷駅 |
アクセス |
三ツ境駅から徒歩3分 |
駐車場 | 有(事故専用1台) |
こだわり |
|
症状 | むちうち 肩こり 頭痛 めまい 吐き気 コリ しびれ 腰椎捻挫 腰痛 |
無料相談 | 可 |
初回の窓口立替 | 無(要保険証) |
加害者の受け入れ | 可 |
「交通事故病院」相談窓口のメリット3つ
- 交通事故通院に便利な
通院先を無料でお探し - 転院したい等のお悩みも
「無料相談」だから安心 - 最大20,000円の
お見舞金が貰える
交通事故の体験談を読む
他の皆さんは事故後どのように対応しているの?
営業時間
平日…9:00~22:00土日…9:00~18:00 ◎祝…9:00~14:00※休診:不定休
写真
整骨院で交通事故施術を
受けられることを
ご存知ですか?
保険適用で
治療負担額 0円
「交通事故病院」相談窓口のメリット3つ
通院先を無料でお探し
「無料相談」だから安心
お見舞金が貰える
「交通事故病院」無料相談窓口とは?
もみの木整骨院について
当院では交通事故に遭われた方々の施術を数多く手がけています。
病院の整形外科ではレントゲンと湿布薬で終わってしまうこともありますし、他院にかかったものの中々良くならずに悩んでいる方も多いと思います。自賠責保険で自己負担費用なしで施術できるので、小さなことでも気になることがあれば、ご相談ください。
交通事故や、日常生活での体の痛み、お勤めが原因での違和感に対応するのはもちろん、ボディコンディショニングにも対応しています。
女性特有の身体的特徴を考慮した施術法を1人ひとりに合わせて選択し、体が楽になるだけでなく、美しい女性になるためのお手伝いをします。
交通事故施術の豊富な経験と勉強で手技には自信を持っています。
電気施術でもグローブ、PNF器などを積極的に使い、より高い効果とコンディション向上を目指しています。日常生活のアドバイスもします。
交通事故でお悩みではありませんか?一人で悩まずに当院へお越し下さい。
ご本人の悩みをしっかりと聞いて、原因を見極め、1人ひとりに合った施術を選びます。
そして、納得のいくまで説明し、その後のコミュニケーションも大切にしています。「あそこにいけば癒しがある」と思っていただくのが目標です。
また、スリッパ殺菌等の機材を備え、衛生管理は徹底しております。ウォーターサーバーやAppleTV等でホッと一息つける待合室を準備し、施術室はカーテンでセパレートし落ち着いた空間をお届けします。
交通事故の施術プラン
それをもとにカウンセリングを行い、スポーツ歴や日常生活の習慣などご本人が気付いていない症状の原因を探ります。大切にしているのは、施術のゴール目標です。痛みを取るだけでいいのか、より活動的になりたいのか、スポーツ選手ならどこまで目指したいのか……といったことです。将来を見据えた施術方針を立てます。
動かないのが悪いのではなく、適切な施術をするための動作確認であることを、1つ1つの検査で説明します。
もみの木整骨院の評判(3件)
親切
総合評価
痛みの部位
待ち時間はゼロ、親身に対応して頂けるので安心して治療に専念できる。
総合評価
痛みの部位
整骨院についてのコメント
4人の先生に治療して頂いております。カウンセリングも丁寧で、電気治療、マッサージ、ストレッチ等を行っています!この他、ウォーターベッドでのマッサージも組み入れてもらってます。常に患者の容態に適した治療とカウンセリング、中でも川原先生は最高です。
【整骨院の設備】
完全予約制なので、待つこともなく治療を受けられます。設備も充実しており、最高の治療を受けられます。また、日替わりのお茶とウォータースタンドが待合室に置いてあります。
【待ち時間】
予約制のため、待ち時間はほぼありません。
【受付スタッフの対応】
受付スタッフの方は、皆さん親切で、色々な相談にものって頂けるので、通院が楽しみです。
【アクセス】
私の場合は公共交通機関を利用してますが、相鉄線三ツ境駅から徒歩7分なので、便利です。
【営業時間】
平日09:00-23:00 土日09:00-18:00、祝日09:00-14:00も診療されているので助かります。
【総評】
患者の身になった治療方針の下、最高の治療か受けられます。
治療についてのコメント
両肩関節挫傷、右前腕挫傷、右手関節挫傷、外傷性末梢神経障害性疼痛、脛椎捻挫、外傷性脛部症候群、腰椎捻挫、外傷性腰部筋筋膜炎の診断で、プロテクノPNF、干渉波治療器による治療に合わせて、マッサージ、ストレッチ、ウォーターベッドを利用してます。これと平行して、整形外科での注射、投薬、湿布による治療を行ってます。
【所要時間/回】
1回あたり20分から40分、通院回数は7月17日で61回になります。
【治療結果】
治療を始めてから1か月くらいして、右手(事故後、全く握れず、力が入らない症状、両手の指の突っ張り)の小指、薬指、中指が曲がるようになり、握力も14kgまで戻りました。まだ両手の指の突っ張りは突然出てくる状況で、7月2日には、両手の5指が約3時間突っ張ったままでした。その後の治療により、現在は落ち着いています。
【満足度】
電気治療により、右腕のシビレはかなり改善してきており、満足しています。
【総評】
最高評価です。
費用についてのコメント
このため、もみの木整骨院での治療費はゼロです。ですから治療費についての評価については、正直判りません。でも他の来院されている患者さんに聞いてみても、健康保険診療の範囲内なので、負担も少なく、良い治療が受けられると評判です。
それから整骨院の先生からこの治療をしましょうとか、これはどうですか?などと無理強いされるようなことはいっさいなく、先生方からは、提案として説明があり、患者サイドで納得できなければ、その治療は受けないというスタンスの治療院なので、通院される患者さんはおおいですね。
もみの木整骨院以外では、整形外科、耳鼻咽喉科、眼科にかかりました。当初、整形外科と眼科では自己負担となりましたが、その後返金されましたが、耳鼻咽喉科だけは自己負担のままです。
いずれにしても、このもみの木整骨院では、交通事故診療についても詳しく説明して頂きましたので、安心して治療に専念できています。
落ち着いて過ごせる整骨院です
院内も綺麗なのでリラックスして過ごすことができますよ。
交通事故病院からのおすすめポイント
よくある質問
もみの木整骨院(横浜市)の営業時間のセクションをご確認ください。
交通事故の通院を開始したいが営業時間の記載がない・時間が希望に合わない等ありましたら、一度「交通事故病院 相談窓口」へご連絡ください。条件に合った通院先をお探し致します。
交通事故の場合は、症状が軽いと思ってもまずは受診をするのが望ましいです。
交通事故の怪我で多いむちうちは事故直後に痛みを感じなくても、後日痛み出すケースがあります。事故直後は体が興奮して痛みを感じにくい為です。
自己判断せず、一度適切な診断を受けるようにしましょう。
交通事故の怪我で整形外科と整骨院の併用通院は可能です。しかし、同日に両方への通院はできません。病院や整形外科で経過観察を受けながら、整骨院で施術を受けましょう。
併用しての通院をご希望の場合は、「交通事故病院 相談窓口」までお問い合わせください。