とくやま鍼灸整骨院(堺市東区)
お見舞金最大 10,000円支給
基本情報
とくやま鍼灸整骨院は気配り・目配り・心配りをモットー
あなたの不安を取り除き、笑顔で接し、帰りには笑顔で帰っていただくことを心がけて施術させていただきます。 施術もバキバキしたり、痛いぐらい揉んだりはせずソフトなので痛くなく、小さなお子様から高齢者の方でも大丈夫です。安心してお越しください。
問い合わせ専用 | 0120-963-887 |
---|---|
院名 | とくやま鍼灸整骨院 |
院長 | 徳山 奉孝 |
住所 | 〒599-8114 大阪府堺市東区日置荘西町6−6−28 |
最寄駅 | 初芝駅萩原天神駅北野田駅 |
アクセス | 南海高野線「初芝駅」から徒歩5分 |
駐車場 | 有(1台) |
こだわり | 駐車場/お見舞金/妊婦さん/キッズ/駅ちか/はり/整体/相談/土曜日 |
施術内容 | 鍼灸/きゅう |
症状 | むちうち/頭痛/めまい/吐き気/コリ/しびれ/腰椎捻挫/肩こり |
無料相談 | 可 |
初回の窓口立替 | 無 |
加害者の受入れ | 可 |
地図
交通事故病院からの通院ご予約はこちら
-
空き状況の確認・ご予約はこちらから。
ご予約で最大10,000円のお見舞金が貰えます
営業時間
◎…木・土 8:00~11:30
予約制
定休日:日曜日・祝日
交通事故病院からの通院ご予約はこちら
空き状況の確認・ご予約はこちらから。
ご予約で最大10,000円のお見舞金が貰えます
写真
とくやま鍼灸整骨院について
初期はアイシングを行い、炎症を抑えます。そして、頚椎を固定するために首に頚椎カラーをつけ固定処置を行います。
毎回の施術では、その日の状態を確認してから頚椎を手技を使って頚椎の生理的前弯のアライメントを整えていきます。あと、当院では特殊電位器で交通事故で痛めた深部の筋肉をゆるめていきます。
痛みや運動困難などの症状が落ち着いてきたら頚椎カラーを外し、首や肩を大きくゆっくりと動かす運動やストレッチングを行います。
いつまでも安静や固定を続けると、かえって関節や筋肉が硬くなったり、筋力が低下して、肩こりや首の鈍痛、頭痛を引き起こすことがあります。逆に運動を始めると、血液の循環が促されて回復が早くなります。
むちうちは良くならないものと諦めている方、一度ご相談下さい。
むちうち症になる最も多い原因は自動車の追突事故です。
軽い事故であれば直後の検査では異常が認められなかったり、 自覚症状が無い事もありますが、2~3日後から症状が現れ、だんだんに強くなることがあります。事故にあったら必ず診断と施術を受けてください。
▽むちうちになるとこんな症状がでます▽
首の痛み、頭痛、肩こり、めまい、手の震え、手足のしびれ、感覚異常、だるさ、倦怠感、吐き気、および集中力の低下、ふらつき感、膀胱障害などが出ることもあります。
当院では、自分の身体で悩んでいてどこにいけばいいのかわからない人の為に無料のカウンセリングを行っています。
初めていくところは、誰だって不安がありますよね。自分のこの症状はどこに行ったらいいのかわからないこともあると思います。
そのあなたの不安を取り除きたくて無料のカウンセリングを始めました。
60分の枠があるのでその中であなたの不安や、わからないことを話して下さい。私の知っていることはすべて話したいと思います。
そのあとで、あなたが今後どうすべきかを決めて頂けたらと思います。当院で施術は受けなくても結構です。
それはあなたの自由なので私どもは、あなたのお役に立てるだけで結構なので完全予約制です。お気軽にお電話ください。
ソフトな施術で背骨の歪みを整えます。
1歳のお子様から90歳の老人の方まで、安心して受けることができます。初めての方、ボキボキする矯正が苦手な方でも大丈夫です。
交通事故の施術プラン
交通事故病院からのおすすめポイント